促通反復療法治療部門部長の黒田です。
今回は膝関節伸展の促通訓練の様子をご紹介します。
患者様の姿勢は座位で行います。
①セラピストは足関節は背屈位に保ったまま膝を素早く屈曲方向に押すことで大腿伸筋の伸張反射を誘発するとともに、大腿直筋に振動刺激を加え、緊張性振動反射を誘発します。
②反射を利用して容易に膝伸展が出現するため、セラピストはわずかな抵抗を加え、患者様に膝関節伸展の運動を追従させます。これを50~100回繰り返します。
※膝関節伸展の筋出力が弱い方はさらに大腿前面に持続的電気刺激を加えながら行うと更に効果的です。
脳梗塞や整形疾患の後遺症でお悩みのみなさん、焼津市、藤枝市、島田市、吉田町、その他地域も当部門では初回体験120分500円、送迎無料で行います!
お気軽にお問い合わせ下さい!
0コメント